もうすぐママのおみそ作り

今月出産予定の下娘とお買い物

大好きなお豆腐屋さんで豆乳と大豆を購入してきたので

お味噌作りしてもらいました~

大豆をゆでるのはずいぶん久しぶりです。

圧力なべ娘に譲ってしまったので、ステンレス鍋しかない我が家

コトコト、コトコト 

かなり時間かかりましたが大豆の美味しい香りに癒されました。

ぷっくりしてやわらかくなると、ねっとりとおいしくなる大豆

大豆が冷めるまで、先に「おから味噌」作りから

ちょっといつもの袋より小さくて混ぜにくそう^^;

途中ボールに入れ替えての作業に!

おにぎり作って硬さの調整してます

袋にどんどん詰めますよ~

おから味噌、仕込み30分なので超楽で熟成待つのみ💕

続きまして、煮大豆も冷めてきたのでほっこり大豆の手前味噌作り

綿棒使ったり指でプチプチしながらつぶしていきますよ~

糀はお気に入りの川口糀さんでお願いしてます。

おやつにしてもよいくらいに甘くておいしいのですよ♡

おから味噌には「米糀」

大豆には、麦糀で仕込みました!

ボールにいっぱいいっぱいでしたね^^;

こぼさないようにしっかり混ぜてくれました(^^)v

しっかり詰め込んで、2種類の「手作りみそ」の完成です!!

里帰りしてくる我が家で熟成を見守ります~

まだまだ「コロナ」の影響で、立ち合いはパパのみできますが

出産までで病室まではいけないとのこと

家族も、入院中のお見舞いは出来ないそうで残念ですが

赤ちゃんに会えるのが今から楽しみです!!

出産がんばってね~

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

ポッチとお願いします♡ にほんブログ村 にほんブログ村へ  ありがとうございます♡

コメント