先月から大規模修繕が始まった我が家

それに伴い、ベランダにあるものを片付けないといけなくなりました。

処分に困っていた土や、ベランダにあるものならほぼ無料で処分してくれるということで
助かりました。
ベランダこんなに広かった?と、いう状態まで片付きましたよ~
お陰で、リビングはジャングル!!

レモン・ゆず・ルー・ローズゼラニウム・レモンマートル・ブラックベリー・バラ🌹・アイリス・他
なるべくコンパクトになるように詰め込んでおいてありますが、
これ以上は無理なので、栗と別株のローズゼラニウムを
わた講座でお世話になったkikiさんにを育ててもらうことになり、
今日取りに来てくださいました。



ローズゼラニウムは、一時挿し木にはまってお嫁に行った苗たちがありましたが
それからは、1鉢以上増やさないように我慢してたけど今回2つお嫁に行き我が家には一つだけ残しました。
残すところ、大きなアロエベラと子株で増えたアロエベラ
そして、困っているのがこちら↓

ツルが伸びてお花が咲き、さやえんどうになり始め、

根元には、ソラマメのお花が咲き始めています。

さすがにこれを部屋に運ぶのは無理そうなので、工事の邪魔になる寸前まで置かせてもらって
収穫させてもらおうと思ってます。
大規模修繕、7月いっぱいの予定
我が家はブラインドだけなので、窓にミラーシート貼ったり
週末は、網戸を外す予定です。
今月後半には、娘が赤ちゃん連れて里帰りに来るので 部屋の大掃除をしたりとバタバタしている間に
お花見行けず、近くの公園や通勤途中の桜を眺めて過ぎそうです~
ポッチとお願いします♡
コメント