*~手作り石けん・おから味噌・キッチン蒸留・折花を楽しむ教室~*
埼玉県*~craft*charm~*in koshigaya
  • ❤Menu
    • ♪手づくり石けん
      • はじめてさんセット(全3回❤月1回)
      • *リピート石けん
    • ♪キッチン蒸留講座
      • *キッチン蒸留1dayレッスン
      • *キッチン蒸留ATR(アートゥル)検定セミナー
    • ♪アロマクラフト
      • *サノフラワーディフューザー
      • *折花
    • ♪発酵講座
      • *おから味噌
      • *手作り味噌
      • *ブルーベリー酵素作り
  • ❤カレンダー*お申込み
  • ❤Blog
  • ❤Access
  • ❤Contact
  • ❤Menu
    • ♪手づくり石けん
      • はじめてさんセット(全3回❤月1回)
      • *リピート石けん
    • ♪キッチン蒸留講座
      • *キッチン蒸留1dayレッスン
      • *キッチン蒸留ATR(アートゥル)検定セミナー
    • ♪アロマクラフト
      • *サノフラワーディフューザー
      • *折花
    • ♪発酵講座
      • *おから味噌
      • *手作り味噌
      • *ブルーベリー酵素作り
  • ❤カレンダー*お申込み
  • ❤Blog
  • ❤Access
  • ❤Contact

♡コーヒーの木

2018.10.11

100円ショップで売っていた

コーヒーの木

成長が楽しみ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

gardeningblog
memirinをフォローする
埼玉県*~craft*charm~*in koshigaya

関連記事

handmade

渋皮煮つづき!

せっせと作った渋皮煮 いつもは あっという間に食べてしまうのだけど 今回は我慢して瓶詰に♪ ちょっとづついただく為の工夫ゴロっとまるごとマドレーヌの中に入れてみましたが、次回はもっと栗感を楽しめるように砕いて入れてみよう~ ポッチとお願いし...
gardening

ちょっぴりでも楽しみ!

10月の実りの様子 この季節にいちご? ライナーが伸び始めた苗にお花が咲き始め こんなにおいしそうな実がなりました。 この後 試食 超甘くておいしかった♡ レモン ベランダには2本レモンの苗があるのですが この苗に実かなったのは初めてのこと...
refresh

あけましておめでとうございます!

あっという間に年が明けてしまった令和5年 年末は早々に来ていた上娘と孫たち にぎやかな年明けとなると思いきや  ママと孫娘が発熱・嘔吐ととバタバタな年末となり 私とマタニティー妹を心配して、 年が明けないうちに帰っていきました💦 帰る前に、...
gardening

*ドクダミ好き?嫌い?*

最近、道端でもよくみかける『ドクダミ』 この突起した部分と強烈な匂いがとっても苦手ーーーーーー ですが、 この八重の白いお花に出合った瞬間 おもわず「かわいい~~」っとなりました♪ まさかあのドクダミだとも知らず? 鼻を近づけた瞬間 うそー...
refresh

夏の風物詩!

ベランダから花火を鑑賞するのが 夏の楽しみの一つ!! 本当はお部屋からも見えるのだけど  角部屋のガラスには格子が入っていて クリアに見えないのが 残念!!
herbs

♡レモンマートルをキッチン蒸留♡

ベランダのレモンマートルをキッチン蒸留? レモンの香りでフレッシュ気分
おから味噌*カルチャースクール編
♡手が語る自分
ホーム
blog
gardening
飯能*満喫の旅♡お茶の蒸留
2022.10.142023.07.31
折花*あじさいのアロマディフューザー
2019.06.062023.08.06
エルダーフラワー楽しんだ1日
2023.05.302023.07.30
母乳石けん
2023.08.182023.08.20
透明なトマトのお水(ATRウォーター)と手づくりケチャップ活用編
2020.12.012023.08.06

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
埼玉県*~craft*charm~*in koshigaya
  • mail
  • instagra
  • プライバシーポリシー
© 2018 埼玉県*~craft*charm~*in koshigaya.
  • mail
  • instagra
  • プライバシーポリシー